ニュース/お知らせ

歌詞和訳の回

2020年10月27日

 

いつもジロン自動車のブログをご覧いただき、ありがとうございます。

 

前回のブログにて、私北川は洋楽や古い曲をよく聞く、とお伝えしました。

映画においても最新の映画ももちろん好きですが、古めの映画を好んで観ます。

オーストラリア在住中に、英語の勉強を兼ねていろいろな映画を観ました。

地元のオーストラリアの友人があれこれとDVDを貸してくれては、

その中でわからない部分を質問したりもしていました。

 

中でも印象に残っているオーストラリア映画の一つに、

 

 

 

 

Priscilla Queen of the Desert

があります。3人のドラッグクイーン(女装のゲイ)たちが、

シドニーからキングスキャニオン(アリススプリング近辺)まで改造バスで旅をする、

という話なのですが、私自身も同じ道を旅した、という理由のほかに、

作品内で流れる曲たちのすばらしさが特に印象に残っています。

 

 

こんな道をハイラックスで旅してました。

 

 

特に作品冒頭で流れる

I've never been to me (邦題:愛はかげろうのように)

という楽曲のメロディ、歌声の美しさには私自身柄にもなく聞き入ってしまいます。

オーストラリアにおいても1983年に大ヒットしました。なのでこの楽曲が使われたのでしょうか?

 

以下、歌詞を載せます。

 

 

 

この曲は、様々な経験を経た年上の女性が、若い女性に語り掛ける形式で進んでいきます。

 

Hey lady, You lady, Cursing at your life.

You're a discontented mother and a regimented wife.

ねぇ、あなた、人生に嘆いているそこのあなた

「あなたは不満を持った母親で、身動きが取れない妻」のようね

 

Curseing で、呪っているとか恨んでいるといった意味合いですが、ちょっときつすぎるので、

子供の世話や家事の毎日の人生に、嘆いている女性がイメージできます。

 

 

I've no doubt you dream about the things never do

But I wish someone had a talk to me, like I wanna talk to you

あなたの人生で、決してできないこと、やりたいことを夢見ていることは明白ね

でも、わたしがこれから話すことを、誰かがわたしに話してくれたらよかったのに

 

no doubt で、疑いようがないといった意味です。

なにを? the things never do 決してできない、やらないこと

I wish 人〜 で、が話してくれたらよかったのにといった意味です。

But 以下で、これから彼女が若い女性にアドバイスを送ることを示唆します。

 

 

I've been to Geogia and California, anywhere I could run

Took the hand of a preacher man and we made love in the sun

But I ran out of the place and friendly faces 

Because I had to be free

I' ve been to paradise, but I've never been to me

ジョージアカリフォルニア、行けるところへはどこでへでも行ったわ

神父の手を引いて、太陽の下で愛を語り合ったりもした

でもそんな場所や、親しい友人たちからも離れた。自由になりたかったから。

パラダイスには行ったけれども、私自身とは出会えなかった。

 

preacher man で、神聖な神父様という意味です。make love で、ベッドを共にすること。誘惑してますね。

でも彼女はそんな環境に満足せず、次の場所を求めて移動していったということです。

一見するとパラダイスに見えるかもしれませんが、本当の自分とは出会えなかったのでしょうか。

 

 

Please lasy, please lady, Don't just walk away

Cause I have this need to tell you why I'm all alone today

I can see so much of me still living in your eyes

Won't you share a part of a weary heart that has lived a million lies

待って、どうかまだ行かないで。

私がなぜまだ孤独でいるのか、理由を話さないと

あなたの瞳の中には私の姿が嫌というほど見えるわ

嘘を山ほど積み重ねたこの憂いた心を、分かち合ってほしいの

 

so much で、とてもたくさん、という意味です。若い女性の瞳に映る気持ちを危険だと感じたのでしょう、

weary heart 疲れ切った心を、なぜそうなったのかシェアしませんか、と呼びかけています。

 

 

I've been to Nice and the isle of Greece while I shipped champagne on a yacht

I moved like Harlow in Monte Carlo and showed them what I've got

フランスのニースや、ギリシャ島々にも行った。ヨットの上でシャンパンを味わいながら

モンテカルロではジーン・ハーロウのように、私のもってるものを惜しみなく披露した。

 

彼女はヨーロッパにも行っています。フランスの港町、ニースや、ギリシャの島々など。

isle はisland の省略形です。shipped は、ちびちび飲むという意味です。

Harlow は、20世紀のセックスシンボル、ジーン・ハーロウのこと。

 

プラチナ・ブロンドという言葉は彼女に対して作られました

 

 

I've been undressed by kings 

and I've seen somethings that woman ain't supoorsed to see

I've been to paradise, but I've never been to me

お金持ち達愛されて、女性が見ることのないものも見てきたわ

パラダイスには行ったけれども、私自身とは出会えなかった。

 

undressed by  で、に服を脱がされる、という意味です。

kingsは、王様たち、でも良いですが、現実的にただお金持ち、ということにします。

そして何をみたか?女性がおよそ見ることのないもの、なんでしょうか???

 

 

Hey, you know what paradise is ? It's a lie.

a fanrasy we create about peole and places as we'd like to them to be.

But you know what truth is ?

It's that little baby you're holding, and that man you fought with this morning,

the same one you're going to make love with tonight.

That's truth, that's love.

ねえ、パラダイスが一体何なのか知ってる?そんなものはないわ

こうありたい、こういう場所にいたい、と私たちが創りあげた幻想なのよ

でも、真実が何なのか知ってる?

それはあなたが今抱えている小さな赤ん坊や、あなたが今朝ケンカをして、

でも今夜愛を語り合う男性(旦那)のこと。

それが愛であり、真実なのよ

 

would like to ~ で、ぜひ〜したい、という意味です。

家族に囲まれて過ごしている若い女性は、自身では満足していませんが、

ありきたりな生活が真実であり、愛すべき人生だと説得しています、

 

 

Sometime I've been to crying for unborn children that might made me complete

But I took the sweet life and never knew I'd be bitter from the sweet

I spent my life exploring the subtle whoring that cost too much to be free

Hey lady, i've been to paradise, but I've never been to me.

ときどき、私を満たしてくれるかもしれなかった授からなかった子供のことを思って嘆くの

甘い生活を選んだから、甘いよりもつらいことが多い生活だとは知らずに。

私自身の身体を使ってどんなことができるか、自由になるために大事な人生の全てを犠牲にしたわ。

パラダイスには行ったけれども、私自身とは出会えなかった。

 

make で、〜する、という意味です。might はmay の過去形で、

私を満たしてくれるかもしれなかった、という感じです。

subtle whoring は、直訳すると「微妙な売春婦」という意味ですが、

彼女は身体を犠牲にして一見するとパラダイスへ行きましたが、

それはまやかしだった、ということです。

 

 

という感じの歌詞でした。

和訳を見てからもう一度曲を聴くと、また違った印象で聞くことができますよね。

間違っている箇所もあるかもしれませんが、私なりの解釈ということで、ご容赦ください・・・

 

次回はしっかりクルマの内容でお伝えできればと思います!また次回!!

 

 

 

SEARCH

BACK NUMBER